少女を連れて舞い上がったのは天狗だった。山を越え、峰々を越え、谷を渡り、連れてこられたのはどこまでも広がる桃園であった。
少女は泣くことさえ忘れ、天狗にしがみついていたが、その場の美しさに見とれ、呆然となった。
「さあ、こちらだ」
天狗に連れられてついた場所、そこは人の気配の無い大きな屋形で、奥へ進んでいくと、広々とした和室にぼんぼりの明かりかすかに、緋毛氈あざやかな雛壇がしつらえられていた。
■逢魔の刻side
横たわる老婆の側で、女雛と青年一人、という傍目の構図は、かなり怪しい。そして、「見える」人間であれば、さらにもう一人、黒衣の青年の姿を見出す事ができただろう。
「小天狗は、贄を探しておったのじゃ」
語りだした女雛の言葉に、二人の青年が聞き入る。
上巳の節句、古風にも、龍神に捧げる贄を探していたその天狗は、泣いていた志摩子に目をつけたのだという。
龍神、贄、という二つの言葉に、共に微かな反応を示し、口を開いたのはまさしく「龍神」のハクの方。
「その屋敷に飾られていたのがそなたら…というわけか」
「生み出された動機は贄の目をくらます為であったとしても、わらわ達は持ち主の陰陽の気を保つが目的、わらわの前に来たとき、志摩子は陰の気で満ちていた…」
雛達と、天狗の力で陰陽の気を保ち、安定を取り戻した志摩子だったが、すぐに大天狗が迎えにやって来た。志摩子は、贄に選ばれた娘であったから。
「志摩子とわらわはそこから逃げ出したのじゃ、…小天狗の手引きであった」
一呼吸おく、…と、起き上がった老婆が驚愕を浮かべ、女雛を見つめていた。
「お雛様が…しゃべっている?」
「…志摩子…」
壁紙提供:深紅の月夜様